SSブログ

とりいそぎ [余談]

ぼくは無事です。つれあいも無事です。その他はいろいろ無事じゃないです。ご連絡まで。
nice!(0)  コメント(29)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 29

hietaro

何はともあれ、ご無事で何よりでした。
by hietaro (2011-03-12 14:23) 

うさぎ林檎

安心しました。
by うさぎ林檎 (2011-03-12 14:26) 

たま

ああ、ご無事でよかったです。

by たま (2011-03-12 14:28) 

TAKESAN

予断を許さない、慌ただしい状況であるとは思いますが、ご無事で何よりです。


by TAKESAN (2011-03-12 14:31) 

mimon

仙台で通信ができる状況になって、よろしかったと存じます。
私が神戸で震災に遭った経験では、次に必要なのは、水を入れるためのポリタンクです。灯油用でしたがポリタンクが手に入ったときは、助かりました。
by mimon (2011-03-12 14:44) 

som_tam

ご無事でよかった。安心しました。
by som_tam (2011-03-12 14:44) 

内海

ご無事で何よりです。全て落ち着いてからで構わないので、詳しい状況についてブログで教えて頂けたらと思います。
by 内海 (2011-03-12 14:59) 

黒猫亭

いろいろ大変ですが頑張りましょうね。
by 黒猫亭 (2011-03-12 15:00) 

PseuDoctor

御見舞い申し上げます。
by PseuDoctor (2011-03-12 16:48) 

satomi

ご無事とのこと。安心しました。
お大切になさって下さい。どうぞご無理が出ませんよう。
by satomi (2011-03-12 17:25) 

北風Mk-2

いろいろと大変とは思いますが、ご無事で何よりです。
by 北風Mk-2 (2011-03-12 17:30) 

osakaeco

御無事でなによりです。
by osakaeco (2011-03-12 18:21) 

pooh

ご心配をおかけしています。自宅のネット環境が使えないので、知り合いのイタリア料理屋からアクセスしています。

仙台の中心部はおおきな災害もなく、パニックもない状況です。中心部だけですが電気も回復していて、中心部のはじっこにあるぼくの自宅もなんとかその範疇にあります。水も使えます。ただ、これはこれで例外的な状況ですけど。

ご心配いただいているみなさんに感謝します。どたばた悔やんでもしかたないので、自宅をざっくりと片付けて、しょうがないので(不謹慎ながら)サルサを流してワインを呑んでいます。やけくそかも。

これからしばらく、ネットの情報に迅速に応対できる環境は揃わない見通しですけど、当面ぎりぎりで陽気にやっています。ほんとうにご心配をおかけしてもうしわけないですが、馬鹿が馬鹿らしく元気にやってると認識してご安心ください。
by pooh (2011-03-12 20:03) 

tacosuke

ご無事なようでホッとしました。
by tacosuke (2011-03-12 20:08) 

pooh

昨日は近辺の避難場所である中学校の講堂で過ごしました。公共の支援が間に合わず、自宅から毛布その他を持ち込んで、でも一晩相応に(状況から考えると理想的なくらい)快適に過ごせました。疲れていたのもあって爆睡しちゃった。

今日は朝から職場に行ったんですが、ほぼロックアウト。明日も言って見ますけれど、どうなることやら。
ひとまず自宅に戻って片付けをしてました。って云うか床はほとんど本かCD。どんな家だ。
壊滅状態だったのは陶器とか磁器とか。お気に入りのファイアーキングが砕けててつれあいは嘆いてました。でもまぁその程度なら文句をいう筋合いではないですなぁ。

うちは電気が来てるんですが、それは仙台ではほんとうにレアな状況のようで。なぜかひとり友人が来てくれて片付けを手伝ってくれてたんですが、彼の携帯に近所のピッツェリアが開けている、と云う連絡が届いて、ちょっと顔を出したらネット環境を貸してくれたのでこうやって現状をかきこんでいる、と云う状況です。
by pooh (2011-03-12 20:25) 

ハブハン

 今海外出張中で、さっきニュースで知りました。大変なことになってますね。
 とにかくご無事でよかったです。
by ハブハン (2011-03-13 00:54) 

mohariza

仙台市は、海側は、津波で大変のようですが、
陸側の中央部に南北に断層が3本ほど走っているので、心配していました。
ご無事でなにより・・・。
by mohariza (2011-03-13 01:10) 

たこい

ご無事でなにより。

#ありがたいことに、同じ友人がうちの実家の様子も確認してくれていました。持つべきは友とソーシャルネットワーク。
by たこい (2011-03-13 14:05) 

A-WING

ご無事でなによりです。
なかなか、体をゆっくり休めるというわけにはいかないでしょうが、体調崩されませんよう。
by A-WING (2011-03-13 16:55) 

どらねこ

ご無事で良かったです。
全く不謹慎じゃあないです。
心の健康も大切にして頂ければ。
by どらねこ (2011-03-13 19:37) 

kazuaki

ご無事でよかった。私の嫁さんが仙台生まれで、今も嫁さんの両親、親戚の状況確認に苦労してます。被災下の生活は大変です。是非健康に気を付けてください。
by kazuaki (2011-03-13 20:37) 

Glass Age

ご無事で本当になによりです。
仙台と聞いて、学生時代のある先輩とこちらのブログのことを思いました。
他地域(私は関西です)の人間にも何かできることがあればいいのですが。
by Glass Age (2011-03-13 21:51) 

Seagul-X

おはようございます。ご無事でなによりです。
関東では今日から計画停電が始まります。電車も運休が多く、出勤には苦労しそうですが、被災地の方たちのことを思えば不満を言っていられる状況じゃないですね。
不測の停電で行政などが滞れば、被災地への救援にも影響しかねないですし。

今後3日以内にM7クラスの余震が起こる確率が70%以上、震源が近ければ本震並みの揺れになる恐れもありそうです。今後も充分お気をつけ下さい。

by Seagul-X (2011-03-14 06:10) 

マービン羽倉

ご無事で何よりです。
仙台中心部の生の声が聞けてありがたかったです。
仙台に、2年半ほど住んでいたので知人もそれなり
にいるのですが、まだ安否確認ができていない人が
多いです。

今晩は、冷え込むそうなのでご自愛ください。
取り急ぎのコメント失礼します。
by マービン羽倉 (2011-03-14 21:20) 

pooh

ネット環境の回復した職場よりこっそり。
みなさまご心配をおかけしてすみません。お見舞いありがとうございます。

さまざま問題はありますが、寒くもなくおなかをすかしてもいない現状は個人的に幸運だったと思っております。物流も充分ではないですが、最低限は機能しています(ただ、ガソリンは入手困難なままです)。

ある程度こころの準備があったこともあるのか、現時点までで見聞きする範囲では一切のパニックはありません。相対的に被害が僅少だったこともあるでしょうが、仙台の中心部では秩序がうしなわれることはありませんでした。仙台だったから、と云う話ではもちろんなく、これは(救援の手を差し伸べてくださっている他地域のみなさんともご一緒に)誇るべきこと、のように感じます。

そして、他地域の方々も含め、ごらんいただきたいリンクをひとつだけ。
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8684.html
あなたの(そしてぼくたちの)買い控えが、だれかの命をつなぐことになるかもしれません。
by pooh (2011-03-17 14:08) 

mimon

「買占め」は、わざと過激な用語を使ったのでしょうね。普通に考えたら「買いだめ」でしかないでしょう。
私は、昨日、通勤に使っている自動車の給油にガソリンスタンドに行きました。小さい(全長4m未満なのでフェリー代が安い)車体の割りに、タンク容量が50Lありますから、給油は約2ヶ月に一度です。1月に満タンにして、ちょうど次に給油するような時期に地震がありまして、かなり我慢して、メータが"E"を切ってからいつものスタンドに行きまして、いつもは「満タン」というところ、何も言わなかったら、やはり、満タンにはしてもらえませんでした。それでも半分以上入れてもらえましたから、1ヶ月は安泰です。別にスタンドの店員も言い訳しませんでしたから、これが普通の対応なのでしょう。
非被災地の人(解釈によってはこちらの方が少数派だったりして)が色々なものを買い急ぐのは、一定の割合の人(少数派)に対しては、「仕方がないかな」と思います。そうでない、普通の人に、買い控えを勧めることは、たいへん効果的でしょう。
もう少し非被災地の人に申し上げるなら、いつもに増して、慎重な行動をとって欲しいのです。
例えば、海上保安庁の舟艇は、60%以上東日本の太平洋に集まっていますし、
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/jisin/20110311miyagi/index.html
消防庁もがんばっていまして、たまたま今、ネットが不調ですから具体的な数字があげられませんけれども、全国から数千人が救援に行っています。
記憶をたどると、大阪からだけで111隊379人だったかな?
マスコミに載るのは、自衛隊が多いのですが、医療をはじめ、思いつくだけでも、電力、ガス、水道、土木、建設、・・・、最小限の人を本来の地域に残し、みんな被災地に行っていると思ってください。
ですから、非被災地では、日ごろから行っている火の始末とか、健康管理とか、防犯とか、普通のことに、いっそう気をつけて欲しいのです。
そうして、普段ならすぐに直してもらえる道路の凸凹が一年以上直らなくても、理解してください。
1995年の阪神・淡路大震災は、直下型地震でしたので、一部地域では壊滅的でしたが、範囲は狭く、その外の近隣の方々にたくさん助けていただきました。そればかりか、例えば、ガスの復旧に北海道ガスどころか帯広ガス(いわゆる中小ガス会社)からも応援に来ていただいていました。
今回の地震は、被災地が非常に広範囲にわたりますので、影響範囲も期間も大きくなるはずです。おおよそ「全国的に、何年にも」ですから、自分の分だけ一週間分とか、買いためても、無意味です。
by mimon (2011-03-19 00:15) 

亜樹

ご無事で良かった・・・・!!

私、初めて拝見した記事にいきなりコメント入れてしまい、
その後に最新記事を読んで被災されたことを知りました。

こんな時に何て失礼なことをしてしまったんだろうと、
本当に、お詫びの言葉が見つかりません・・・

月並みですが、本当に申し訳ありませんでした。

でもご無事で本当に何よりです。

これからまだまだ大変な事や、やらなければならない事が山の様にあると思いますが、
どうぞお身体を大事になさって下さい。

by 亜樹 (2011-03-23 01:40) 

OSATO

昨夜ようやくネットが復旧しまして連絡がつく様になりました。お互い無事で何よりです。
都市部では電気・水道も元に戻りガスの方もめどが立つようになりましたが、周辺部では近所のスーパーが皆被災していて中まで入れず、どこも店頭販売となっているため、食料品の買出しには相変わらず長い行列となっています。
何より深刻なのがガソリン不足、仕事のお得意さんも皆ガソリンがないため動けない状態です。車通勤の人などは仕事場に通う事も出来ないんですね。
こうして震災を経験すると、今までの生活がいかに文明に依存していたかが実感でき、電気のありがたさがしみじみと分かります。
これからはもしもの時の備えだけはしっかりやっておこうと思っています(もう遅いけど)。
by OSATO (2011-03-25 12:47) 

pooh

えぇと、やっとネットがつながりました。みなさま、ご心配をおかけしました。

PseuDoctorさんのこんなエントリも読ませていただきつつ、ぼちぼちと復帰していこうかと思っております。ゆっくりお待ちください。
http://pseudoctor-science-and-hobby.blogspot.com/2011/03/p03-01.html
by pooh (2011-03-25 18:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。