SSブログ

リファラスパム [余談]

ここを始めたわりあい最初の頃に宣言したのだけど、ここの運営にはアクセス状況の推移を見て、なんと云うか相場観みたいなのを得る、と云う目的もあって。だからけっこうアクセス解析も見ている(今日はなぜだか30人を越える方々がパスタファリアンについて調べておいでらしくて、5種を超えるサーチエンジンの検索結果からこちらにおいでになっていた。でもなぜここなんだろ。それ以前にいったいなにが起きてるんだ)。
で、リファラを見ているとどうも妙なものが混じる。でまぁリファラスパムと云うのがあるのだ、と云うのは亀@渋研XさんのあるSNSからのアクセスと云うエントリでも読んでいたのだけれど、今日見たものはそれでもなんだか微妙な感じ。

リンクは貼らないけれど(なんかやだし)、リファラはおちゃのこネットからのもの。で、見に行って特商法表示を見ると、静岡県にある「日本スピリチュアルヒーリング協会」のお店だそうな。なるほど、このネットショップを経由してうちに来た(ことになっている)IPアドレスも静岡のOCNだ。

しかしなんでうちを狙うかな。そりゃ「スピリチュアル」について書いたりもしてるけど、やや無理がないだろうか。いや、けっこうまえのエントリにも書いたけど、ぼくはお守りとか持つのはぜんぜん嫌いじゃないし、その効能と云うか意義についてぜんぜん否定もしてないですよ。でもちょっとだけ中身を読んでれば、ぼくが「スターキッズレムリアンクリスタル」とか「魂のDNA鑑定」みたいなものに興味を持つような人間には見えないような気がするんだけど。どうかな(急に自信がなくなってきた)。

いや、リファラスパムの仕組みはわからないけど送信先は機械的にスクリーニングして決めてるんだろうし、だとしたらそれっぽい用語を使ってるサイトならどこにでも送ってるんだろうけど。でもうちで使ったことのあるそれっぽい用語ってなにかな。「江原啓之」とか。「クオリア」だったりして。
タグ:雑談 ネット
nice!(0)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 41

亀@渋研X

こんばんは。
リファラスパムに限らず、懐疑的とか批判的とか言う記事のスタンスを無視して「なんでまた」な広告だのなんだの、来ますね。

ASIOSさんでも最近話題になってました。

■RSS広告についてのお知らせ
http://asios-blog.seesaa.net/article/98011593.html

こういうのも、どうにかならんもんでしょうかね、ほんとに。
by 亀@渋研X (2008-05-27 22:46) 

pooh

> 亀@渋研Xさん

でもこれ、ときおり絶妙なデペイズマンを生じさせて、なんと云うか痙攣的な笑いに繋がったりするケースもまま見かけるような。

So-net blogもほんとは広告の自動挿入があるんですよ(切ってますが)。でもときおり表示させてみたくなることもあります。
by pooh (2008-05-27 23:02) 

pooh

ちょっと待って。あれこれ云ってるうちに「パスタファリアン」で検索してうちにアクセスしてくるユニークユーザ数がなんか今日の午後からだけで50人に及ぼうとしてる。
なにが起きてるんだ。どうしてみんな急にパスタファリアンについて知りたがってるんだ。そのうえなんでうちに来るんだ。ぼくみたいな末端の信者のところにあんまり情報とかないぞ。
by pooh (2008-05-27 23:17) 

亀@渋研X

>ときおり表示させてみたくなることもあります。

わかります。ぼくもときどき、「どんなのが出るかしら」と思いますもの(^^;;

なんで突然「パスタファリアン」で検索なんてことが始まっているのかは、ちょっと調べてもわかりませんでしたが、

>なんでうちに来るんだ

これはわかる。「パスタファリアン」でググると3位ぐらいに出てくるもん(^◇^;)
by 亀@渋研X (2008-05-28 02:16) 

pooh

> 亀@渋研Xさん

結局、昨日から今日にかけて検索語「パスタファリアン」でうちにお越しの方は60名を超えました。どこかの大学でレポートの課題にでも出たのかな。

> 「パスタファリアン」でググると3位ぐらいに出てくるもん(^◇^;)

SEO的には「タイトルが大事」と云う話になるんでしょうけど、当該エントリは安藤百福さん追悼ビデオが載ってるだけなのでほとんど情報がなくて、お越しの方に申し訳ない(^^;。
by pooh (2008-05-28 07:43) 

TAKA

気になった部分を、替え歌にしてみました。途中一つだけ、ほんのり怖いような、怖くないような歌があるのかも。その筋の話が苦手な人は、ご注意かも。

>リファラスパム

『スパムマン』(参考・ウルトラマンの歌)
目にした アドレス 手当たりしだい
宣伝 大事だ 数を増せ
リファラの国から ネットの隅に
来たぞ 我らの パスタリアン

>クリスタル

『悪寒がする丘 』(参考・みかんの花が咲く丘)
ヒスイの玉が われている

『本物の水晶時計』(参考・大きなのっぽの古時計)

その豪華でリッチな腕時計  お嬢さんの時計
いつも利息 支払っていた  ご自慢の時計さ
お爺さんの 葬儀の後に なぜか針が振れた
いまは もう 身に着けない その時計

七年休まずに チク タク チク タク
質屋も断る チク タク チク タク 
いまも たまに 震えだす その時計

>魂のDNA鑑定

『オモネリ』(参考・おおブレネリの歌)

オモネリ 貴方の誇りはどこ?
私の誇りは 澄んだとこよ♪
冷たい湖水の 湖底なのよ♪

これからもpoohさんに、神のご加護があらんことを。ラーメン。
by TAKA (2008-05-30 17:13) 

pooh

> TAKAさん

ちょっと怖いです。ラーメン。
by pooh (2008-05-30 23:14) 

ぐら虫

>poohさん 

初めまして、ぐら虫です。

関係ない話で恐縮です。たまにコメント欄でお見かけすると可哀想なくらい突っ込まれているので、同情します。

「しかし、「たんぽぽは○○した」「○○と言った」という事実に関わることで気になる違いを見つけたら、どうしても一言いいたくなる人が出てきます。人事だから放っておけ、というのが大人の態度なのかもしれませんが。」

「大人の態度」でほっとかれている者の感想です。それでは、また。
by ぐら虫 (2008-06-01 09:51) 

pooh

> ぐら虫さん

いらっしゃいませ。

> 可哀想なくらい突っ込まれているので、同情します。

これはぼくのことでしょうか?
ぼくは「可哀想」ではないと思いますよ。意味のある突っ込みとない突っ込みがあると思いますし、後者は突っ込んだひとの突っ込み損です。前者には対応することもあるけど、後者にはあんまりない(それは誰にとってもメリットがない)、と云うだけの話です。
自爆突っ込みに反論して、開いた穴を広げるようなこともまぁ、しませんし。筋違いの突っ込みでも、ぼくからみた議論の要点に関わらない内容のものなら、突っ込んだ方のカタルシスを重視して対応しないことを選びます(こう云う態度だと侮られます。侮られるのは大歓迎です)。

あぁ、ここのコメント欄では、みなさん容赦なく突っ込んでこられます。これはもちろん望むところです。

> 「大人の態度」でほっとかれている者の感想です。

議論の場では、論者それぞれにそれぞれの議論の主軸があって。そこが噛み合わなければ、議論が成立しない、と云うのはまぁあることだと思います。これは仕方がないです。
いちばんうまいやり方は、自分の主張を行う自分の場所をつくって、そこから議論の主題を提示することだと思います。そうすれば少なくとも、そこでの議論の主題に意義がある、と思っている論者とは、議論が成立するでしょう。
by pooh (2008-06-01 10:11) 

ぐら虫

>poohさん 返答、ありがとうございます。そして、かなり失礼な表現で申しわけありませんでした。

>ぼくは「可哀想」ではないと思いますよ。
確かに、「可哀想」というのは、表現としてまずかったです。すいません。あるコメント欄での「ぼくみたいに恒常的に罵倒され、軽侮されている論者はまぁそれでもなんとかなりますが」を読んでそんな感想を持ちました。

>そこが噛み合わなければ、議論が成立しない、と云うのはまぁあることだと思います。これは仕方がないです

「共感派」ならまだしも自称「論理派」ですから自分の書いた文へ「責任」をどう捉えているのか疑問です。

>いちばんうまいやり方は、自分の主張を行う自分の場所をつくって

これは、いま考え中です。

>みなさん容赦なく突っ込んでこられます。これはもちろん望むところです。

私も容赦なく一字一句、突っ込まさせてもらいます。(半分冗談です)それでは。
by ぐら虫 (2008-06-01 12:00) 

pooh

> ぐら虫さん

エントリの本題とは離れてしまいますが。

> 「ぼくみたいに恒常的に罵倒され、軽侮されている論者はまぁそれでもなんとかなりますが」を読んでそんな感想を持ちました。

ひとを批判するにあたって、これらはまま生じる反応なので、仕方ないです。いちいちそこで自分の名誉を引き合いに出して対応していたらきりがない。いやなら批判なんかするな、誰に頼まれたわけでもないだろ、ってだけの話です。
でも、この辺りスタンスの違うひともいるようなので、動機の違いなんだろうな、と思ったりするわけです。

> 「共感派」ならまだしも自称「論理派」ですから自分の書いた文へ「責任」をどう捉えているのか疑問です。

この「責任」と云うのはまず最初に、論者としての自分のあり方に対して生じるものだと思うんですよ。その部分で問題なし、と感じているのなら、まぁそれはそう云う論者だ、と云うだけの話だと思います。他への影響についての責任、と云うのは当人がどう捉えるか、で。受け手としては、その後そのひとの主張する内容を読む際に適切な引き算を行えればすむ。

「論理派」と云うのは、自称なんですか。「〜派」と云う図式での捉え方が好きな方がいらっしゃるんだなぁ、とは思ってましたが(とある場所ではぼくは「アカデミズム派」だそうです。意味が分かりません)。

> 私も容赦なく一字一句、突っ込まさせてもらいます。

歓迎します。よろしくお願いします。
by pooh (2008-06-01 12:41) 

ぐら虫

>poohさん

>エントリの本題とは離れてしまいますが。
すいません。エントリの本題とは、関係のないことを書いていました。それでも少しだけ。

>「論理派」と云うのは、自称なんですか。

さすがに「自称」でしょう。相手が「共感すること」、「情」を中心とする人達だったんで「対立概念」の「理」から「論理」を導き出したんでしょう。実際は、「強・共感派」と「中か弱・共感派」の差異でしかなかったと考えます。「意図の意図」が分かる人達ですから。

「アカデミズム派」て、これもよくわからないことばです。
私が付けられたのは「重箱派」です。まぁ、私自身は適当主義の適当派です。
by ぐら虫 (2008-06-01 13:26) 

pooh

> ぐら虫さん

まぁ、どうでもいいです。
知らないうちに派閥に組み込まれるのは、面白くはないですけどね。派閥を組みたい人が組むのはそのかたたちのご勝手なので。
by pooh (2008-06-01 15:21) 

かも ひろやす

電波メディアで番組の趣旨にそぐわないCMが流されることがありますので、リファラスパムでそういうことがあるのは、なんか納得しちゃいます。

朝日ニュースターの番組で
「水曜日は、最近 話題となっているニセ科学問題や
あやしい健康情報をメディアはどのように報道しているのか
ニセ科学問題に警鐘を鳴らしている大阪大学教授の
菊池誠氏に話を聞きます。」
http://asahi-newstar.com/program/shinsou/onair/070502-003292.html
とかで、番組はまあ面白かったけど、終わった後のCMがドクター水素水で、見ていて脱力しました。

by かも ひろやす (2008-06-02 03:55) 

pooh

> かも ひろやすさん

挙げておられる例は、ふつうに考えると逆効果のような(^^;。

ただ、電波メディアの場合は基本的にマッチングは人力でやるはずですよね。リファラスパムのようにプログラムでスクリーニングしている(とおぼしき)ケースと違って。
と云うことは、CMをマッチングする側の人間が、放送内容をろくすっぽ把握していない、ということになるような。これはこれで別種の、笑えない問題のような気がします。
by pooh (2008-06-02 07:45) 

TAKA

脱力ネタです(^^。

ぐら虫さん
>容赦なく一字一句、突っ込まさせてもらいます

「これはあの、雨が激しく降る2008年F1モナコGPの、世界最速の渋滞だ」
「どうなってんだバーテンダ」
「後ろがつかえてるんだぞマルガリータ」
「前が見えないぞマタドール」
「カクテル状態であります」
「追突するなっつーの(怒)」
「だって車間距離がタランティーノ(^-^」
「ああっ、今オレの『フロントウイング』を踏んだぁ!?」
「まさに、ジェットウォータースクリーンアタック状態だ」
「粉々に壊されたorz」
「軟弱物だからさ。」

poohさん
>派閥を組みたい人が組むのはそのかたたちのご勝手なの

「オオヤマネコが現れた!」
「こっちを見ている。」
「仲間に加わりたいようだ。」
「仲間にしますか?」
 はい
 いいえ
 面接して能力を分析
 弱点をあげつらう
 なぜかこちらの仲間たちの心情を事細かく解説し始める
>マグロに会った時のピノキオ

勇者はスルーした。
by TAKA (2008-06-02 10:14) 

たんぽぽ

poohさま

>「論理派」と云うのは、自称なんですか。

これは、わたしのことかな...?
もしそうでしたら、わたしは自称はしていないですよ。
(「他人からそう言われた」とは、言っているけれど。)

ほかのかたも、「論理的でありたい」と、おっしゃったかたはいたけれど、
自称まではしてないと、言っていたと思います。


>「アカデミズム派」

これも、わたしが言った、ということかな...?
「派」とまでは、言わなかったと思ったけれど...
(もしかして、どこかで言っちゃったのかな...?
もしあったら、教えてくださいね。)

by たんぽぽ (2008-06-02 21:53) 

pooh

> TAKAさん

えと、そのあとおじいさんを助けなきゃいけないんでしょうか?
(ごめんなさい。ピノキオ、ちゃんと読んだことはありません)
by pooh (2008-06-02 23:00) 

pooh

> たんぽぽさん

> これは、わたしのことかな...?

存じ上げません。
そもそも、誰が言い出した用語なのか、誰を指すのか、厳密なところはぼくは知りません。ぐら虫さんが「自称だ」と教えてくださったので、そうなのかな、と思っただけです。現在なんとなく漠然と「論理派」に分類されているどなたかが自称されたのかな、と思っていました。

> ほかのかたも、「論理的でありたい」と、おっしゃったかたはいたけれど、
> 自称まではしてないと、言っていたと思います。

そうですか。ご教示ありがとうございます。

> これも、わたしが言った、ということかな...?

おっしゃったのは、kojitakenさんです(「アカデミズム系」だったかも知れない)。いや、ぼくを指して云っているわけではない可能性もありますが、話の流れから、ぼくのことを云われているんだろうなぁ、と思った次第です。単なる自意識過剰である可能性もありますね(ぼくはアカデミズムのなかにいるわけではないですから)。ただ、そこでの話の流れは、ぼくを指しているわけではないとすると意味が通りづらいものだったとは思います。

とりあえず、ここでのぼくとぐら虫さんの会話は、特にたんぽぽさん個人を念頭において交わされたものではないです(少なくともぼくのほうは)。
by pooh (2008-06-02 23:10) 

ぐら虫

>poohさん お手数かけて、申しわけありません。エントリ本題とのズレ、すいません。
【自称「論理派」】に関して、最初に書いたのは、私のなので「知らん、まずは、ぐら虫に聞け」でお願いします。

> たんぽぽさん
聞く相手が違います。まずは、私に対して質問すべきです。私に聞いてきてください。

★「論理」についての(私の)考え方を一つ。
論理とは、正確な事実関係であり、整合性を伴います。整合性のない論理は、「説得力」を持ちません。
by ぐら虫 (2008-06-03 06:21) 

pooh

> ぐら虫さん

あ、いや、ここは基本的にコメンテーター相互に限定された議論はあまり歓迎していない(ぼくが)ので、ぼくに尋ねてもらうほうがありがたいんですよ。
とりあえず、自称でなくとも「論理派」と呼ばれる方々がいること、そのなかにたんぽぽさんが入っているらしいこと、が分かりました。

> 論理とは、正確な事実関係であり、整合性を伴います。

いや、必ずしも「論理派」と云う用語のなかにある「論理」と云う言葉が、辞書的な意味と合致する、とも限りませんよ。そのあたり、文脈を共有していないぼくにはわかりませんが。
by pooh (2008-06-03 07:44) 

ぐら虫

>poohさん
また、また、すいません。なんか、ずっと謝っているような。

>ぼくに尋ねてもらうほうがありがたいんですよ。

私の前の文は、出過ぎた真似でしたね。了解です。

>「論理派」と云う用語のなかにある「論理」と云う言葉が、辞書的な意味と合致する、

私の考え方としての「論理」なので、私自身は「辞書的な意味と合致する」かは、判断していません。
「★論理とは、正確な事実関係であり、整合性を伴います。整合性のない論理は、「説得力」を持ちません。」
この文から「論理派」を考えれば、「論理派」とは、正確な事実関係を追求する者であり、「整合性」を自らに、他者に強く問う者。

「何々派」なんて、自称でも他称でも公称でもさほど意味はないと考えています。気にする次元が違う。

私は、自称「適当派」としてカテゴライズしてください。それでは。
by ぐら虫 (2008-06-03 09:03) 

alice

TAKAさん

世界最速の渋滞^^;
“走るシケイン”と同じぐらい笑えます。

>「ああっ、今オレの『フロントウイング』を踏んだぁ!?」

最近F1は見てないですが、今年のモナコは大変だったようですね。

>「まさに、ジェットウォータースクリーンアタック状態だ」
おそらく空を飛ぶのではなく
ドムが二人の間を飛行していく時間があります
それはあまりにも描かれ尽くした映像、語られつくした言葉
果てしのない旅 ブログをめぐる夜は今離陸したばかりです…

うぅ、うまく作るのは結構難しいですね。
by alice (2008-06-03 22:15) 

pooh

> ぐら虫さん

あぁ、別段謝っていただくほどのことは。

どの「派」なのかわかりませんけど、語義の大掴みでの共有ができないと、対話が成り立たない場合がありますよね。で、けっこう文化圏によってそのあたり違うようなので。

ぼくはどんな「派」にも所属していません。分類されるだけで不愉快になります。でもこれも、ぼく個人の感覚なので、共有できるものではありませんね。
by pooh (2008-06-03 22:21) 

pooh

> aliceさん

もうぼくにはなんだかわかりませんが、楽しそうなのでぜひ続けてください。

モナコの例のヘアピンはふつうの車だと切り返ししないと曲がれない、ってな(おそらくは、でもそれっぽい)デマを聞いたことがあります。
by pooh (2008-06-03 22:26) 

ぐら虫

>poohさん

>語義の大掴みでの共有ができないと、対話が成り立たない場合がありますよね。

「対話」に関しては、「語義」よりある一定の問題意識・興味・関心を共有していれば、「対話」は、何とかなると考えています。poohさんと私で「対話の語義」を共有しているわけではないですが、このように「対話」は成り立っています。(成り立っていると思っている、錯覚している可能性も)poohさんと私とで「対話」の語義の解釈が同じどうかはハッキリしていませんし。討論や「論争」となるとより綿密な語義の解釈の共有が必要になると考えます。
私自身は、「対話」→「議論」→「討論や論争」と切り分けるようにしています。

>ぼくはどんな「派」にも所属していません。分類されるだけで不愉快になります。

何かに批判・賛同する事は、自らを「分類」していることだと考えます。だから、自らで「分類する」か他から「分類される」かどちらかで、「分類」自体は不回避なことだと思います。

私の場合、私で先に「適当派」と自称します。これは、作家・なだいなだ氏が適当に”何々主義”(何々イズム)、何々学(何々オロジー)と付けるので、それを私も真似て勝手に自分で付けています。
by ぐら虫 (2008-06-03 23:22) 

たんぽぽ

poohさま

わたしは、「論理派」とされることに、納得してはいないです。
「そう呼ぶ人がいる」という事実を、理解しているだけです。
(だいじょうぶだと思うけど、念のためおことわりね...)

「論理的でありたい」とは言ったけど、
「論理派」と自称はしてないというかたは、こちらですね。
http://blog.livedoor.jp/jabberwock555/archives/51292449.html
|「論理的でありたい」人と「共感性を重んじる」人の「議論」。
|があるのではないか。 このエントリーを挙げて以来、
|私は「論理があれば、なにもいらない論理至上主義者」
|のように語られつづけている。

「論理派」「共感派」というのは、らんきーや水葉さんを
支持するかたたちが、言い出したものと思います。
彼らにとって、みずからを「共感派」と規定し、批判するかたたちを、
「論理派」と決めるのは、具合がよかったのかもしれないです。

by たんぽぽ (2008-06-04 00:19) 

pooh

> ぐら虫さん

あぁ、いや、某所や某所で、気がついたら論点が「語義」になっていたのを見かけたので、ちょっと気にしてみただけです。

> 何かに批判・賛同する事は、自らを「分類」していることだと考えます。

そうお考えなのはぐら虫さんのご自由ですが、ぼくからすればぼくは「ぼく」です。まず第一義的には、ぼくの批判も賛同も自らに依っているものなので。
by pooh (2008-06-04 00:51) 

pooh

> たんぽぽさん

あぁ、いやまぁ、出所不明と云うことでいいです。
とりあえずだれもぼくを勝手に分類さえしなければ、自称しようが派閥間の争いをしようがかまいません。

> 彼らにとって、みずからを「共感派」と規定し、批判するかたたちを、
> 「論理派」と決めるのは、具合がよかったのかもしれないです。

どう具合がいいのか感覚的にわかりませんが、そう云うかたもいらっしゃるのですね。
by pooh (2008-06-04 00:54) 

TAKA

以下に続く文章は、「脱力系コメント」に分類してください。
ピノキオとマグロについて。
大きなサメのお腹に居たそのマグロは、問われもしないのに、己の哲学をあれこれ語り始めました。当時ピノキオは、哲学になど全く興味が無かったため、完全スルーの道を選びました。
自分勝手を反省したマグロはその後、ピノキオとお爺さんの脱出を、手伝ってあげたのでした。

>論理と整合性と説得力とYシャツと私

ハイラックスの言
「整合性が不完全な意見は、ただの石ころに過ぎないのでしょうか。」
ローツェ・フェースの言
「元老院に住む賢者たちにとっては、ただの石ころである。楽しみ方を知る人間が磨けば、それは玉に変わる。」
ナンガ・パルバットの言
「表記の揺れを楽しめる場所が、この太陽系近傍だけだとしたらそれは、あまりにも悲しい社会では無いのかね。ドゥハハハハ!」
ハイラックスの言
「ある程度整合性を纏いながらも、その揺らぎを楽しむ。これが可能になってこそ私は、真の賢者にまた一歩、近づく事が出来るのでしょうね。」
・・・己の哲学を語ってみました。

>論理派や共感派や、ハレルヤやエンヤや、ギンヤンマやヤンヤンマ

こんな不思議な歌ができました。
『おさまるんだろうか』(参考:シュレッグ2のエンディングの歌、しかも最後のほう)
あの インサイダーは 捕まるんだろうか?
ユーチューブ 掲載 OKなんだろうか?
利息 元本 返せるんだろうか?
議論 紛糾 収まるんだろうか?
外れるんだろうか? 道連れだろうか?

(ヘイ!ドンキー!ラテンで行こうぜ!)(ヨウ!セニョール!)
愚者 優柔不断! どうしたんだろうか!
アップする際! 再度確認だろうか!
怜悧な意見! いっそ噛んで含もうか!
市民 勇敢! びびらないのだろうか!(もういっちょ!)
振り返らないんだろうか!(さらにもういっちょ!)
後悔はしないのか!!

…いろいろ大変ですね。分類して、型にはめるのも。

~~~~~~~

poohさん
>どう具合がいいのか感覚的にわかりませんが

実況「まさに『ほうろく灸』状態だ」
実況「頭に長時間灸をすえるため、日ごろのボケ防止にはぴったりだ」
上司「ていうか君、昼休みはとっくに過ぎてるぞ。早く自分の仕事に戻りなさい」
部下「もうやってますが、何です?(^-^」
by TAKA (2008-06-07 06:36) 

pooh

> TAKAさん

ヤンヤンマに非常に興味があります。
by pooh (2008-06-07 07:06) 

TAKA

ヤンヤンマ:ポケモン。虫。飛行タイプ。
アニメでの活躍のあらすじ:ある日のこと。少年は、森でヤンヤンマに出会い、そのままゲットする。そのヤンヤンマは、なぜか飼い主の言うことを聞かず、得意の超音波で街中のお店の窓ガラスを、無邪気に破壊して回る。

叱る少年。しかしヤンヤンマ自身は、何が悪いのか全く理解できない。ついに見限り、元の森にヤンヤンマを放つ少年。そこに現れた、「秘密結社ロケット団」の三人。一人身になったヤンヤンマを悪用し、街の人から金を騙し取ることに成功するのであった。

果たしてヤンヤンマは、ダークサイトに落ちたのであろうか?また、少年の父が請け負っている、あの教会の新しいステンドグラスは、超音波で破壊されること無く、無事に完成するのであろうか?少年のポケモンに対する友情が今、試される…。

こんなところです(^^。
by TAKA (2008-06-07 09:07) 

pooh

> TAKAさん

素で知りませんでした。ご教示ありがとうございます。
(ここでTAKAさんがぼくを騙している可能性については敢えて考慮しません)
by pooh (2008-06-07 14:21) 

たんぽぽ

poohさま

>どう具合がいいのか感覚的にわかりませんが、そう云うかたもいらっしゃるのですね。

自分たちを、「共感派」とすることで、「とんでも」でも、
批判しない寛容さがあるとか、にせ科学に批判的な人たちを、
「論理派」とすることで、杓子定規で、多様なものを受け入れない
不寛容な人たちだとするとか、そういったことだと思います。

にせ科学に親和性のある人たちは、自分たちを、
幅広いものを受け入れられて、寛容な心があると自己肯定したり、
にせ科学に批判的な人を、「科学至上主義だ」とか、
「上から目線だ」とか決めつけるけれど、それの一種だろうと思います。

by たんぽぽ (2008-06-07 18:14) 

pooh

> たんぽぽさん

> 自分たちを、「共感派」とすることで、「とんでも」でも、
> 批判しない寛容さがあるとか、にせ科学に批判的な人たちを、
> 「論理派」とすることで、杓子定規で、多様なものを受け入れない
> 不寛容な人たちだとするとか、そういったことだと思います。

なるほど。それは不気味ですね。レッテルの貼り合い、みたいなものですね。
その種のレッテルは、論の意義を損なうまいとすれば、まずなによりも払拭を図るべきものでしょうね。あまりそう云う行動をとられているかたを(両派とも)拝見しませんでしたが。
by pooh (2008-06-07 18:25) 

たんぽぽ

>レッテルの貼り合い、

「共感派」「論理派」という、派分けをしているのは、
らんきー・水葉さんに、好意的なかたばかりだと思います。
よって、レッテルの張り「合い」では、ないと思います。

>あまりそう云う行動をとられているかたを(両派とも)拝見しませんでしたが。

わたしや、わたしに好意的なかたは、
「見つけしだいかたっぱしから」ではないですが、
「そのレッテルは違う」と、何度か釈明していると思いますよ。

by たんぽぽ (2008-06-08 17:24) 

pooh

> たんぽぽさん

なるほど。
実はですね、そちらのほうが得心が行くんです。
傍目には議論の軸は「たんぽぽさんに好意的な方々」と「それ以外の方々」の両陣営のあいだにあるように見えるものですから。そのように整理していただければ、ぼくとしても非常に納得しやすいです。

「論理派」などと云うジャーゴンが使われたせいで、議論の本質が見えづらくなっていたんですね。ご教示、ほんとうにありがとうございました。
by pooh (2008-06-08 18:41) 

TAKA

poohさん
>騙している可能性

ヤンヤンマについては、私の妄想では無いので、一応説明しておきます。
先ほど紹介したお話は、TVのポケモン金銀編での粗筋です。数年前の放送です。私はリアルタイムではなく、ビデオをレンタル屋から借りて見ました。その時はよくポケモンを見ていました。少し関心が薄れた今も、録画だけはしています。(見る機会は減りました)

つい最近も、ポケモンダイヤモンドパール編で、ヤンヤンマの出番があり、その回は見ました。そこでは悪役のロケット団に、一体ゲットされています。(ゲット後、進化して形態が変化しています)
すでに悪役側の飛行タイプには、「ドクケイル(見た目は蛾)」がいます。どうやらロケット団のムサシ(女性)は今後、飛行タイプ二体を使って、ポケモンコンテストに出場するつもりのようです。
以上です。
by TAKA (2008-06-12 21:20) 

Light

横からスミマセン!

TAKAさんは、決してpoohさんを騙してはいないです。
大のポケモンファンの息子を持つ私が請け合います。
(しかしTAKAさん、いろいろよくご存じだ・・・^^;)

ところでpoohさん、実は私のブログでpoohさんのブログについての記事を書きましたので、トラックバックを送らせていただいています。
poohさんの「間合い」の感じられる(もちろん賞賛の意ですよ)ご意見は、私が「勢い」で見過ごしていたところに気づかせてくれたような気がしています。
お礼がてらご挨拶とさせてください。(・・・トラバ記事がおちゃらけたもので申し訳ないですが^^;)
ディープな掛け合いも含め、これからも楽しみに読ませていただきます。
by Light (2008-06-13 01:53) 

pooh

> TAKAさん

いやだから「騙されている可能性は考慮しない」ってちゃんと書いてるじゃないですか。いやだなぁ。

と云うか(みなさんご承知でしょうが)ぼくの場合関心の向きづらい一定の分野に対しては、なんと云うか相当無知だったりするわけなんですね。
by pooh (2008-06-13 07:43) 

pooh

> Lightさん

いや、ぼくはTAKAさんのおっしゃることに対しては、幾分かの健全な懐疑を抱いて接することにしているだけです。

> 私のブログでpoohさんのブログについての記事を書きましたので、トラックバックを送らせていただいています。

拝読しました。笑っていただけるのは、素直にうれしいことです。

> 「間合い」の感じられる

主題と間合いを取ろうとはしていない(自分を安全な場所に置こうとはしていない)つもりなのですが、主題とコミットする主体としての自分のことはできるだけ客観視する努力をしたいなぁ、とは思っています。笑っていただけると云うことは、その努力が必ずしも的外れな方向に向いているわけではない、と云うことだと思うので、ありがたいです。
by pooh (2008-06-13 07:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。