SSブログ

車と脳 [よしなしごと]

毎日jpの次世代自動車:心身状態に連動 「脳トレ」川島教授ら、研究チームと云う記事を読んだ(地元の河北新報にも記事は載っていたのだけど、一定期間経過後は会員登録をしないと読めなくなるのでこちらにリンク)。
まぁ川島隆太教授は星陵の加齢医学研究所のひとなので、なんとなく脳トレよりは専門に近い分野ではあると思うんだけど。
安全運転を妨げないという条件を守りつつ▽ハンドルやアクセルの操作時に、車の動作に、ごくわずかなズレを加える▽右左折時に曲がる方向と逆のスピーカーから音を出す−−などを構想中。「簡単に運転できる」や「バリアフリー」といった従来の考え方とは逆に「適度なストレスを加えることで心身の機能を維持・向上させる」という考え方が開発の基本という。
安全運転を妨げないという条件を守りつつとは云えなんかやっぱりかえって危ない気がする。まぁこの辺はさじ加減と云うか味付けと云うかそう云う部分でカバーするのだろうけど。
「運転席のモニターに自分の分身が現れ、いい気分ならユラユラ気持ち良さそうに揺れて、イライラすると、ひしゃげてくる」(川島教授)
さすがにそんなもの運転中に眺めてたら危ないと思う。

どうにも川島教授は微妙な位置にいる気がする。
TAKESANさんは学習療法と云うエントリで川島氏自身は、かなり慎重な物言いをされる方でもあるのですがと評されているし、J-CASTニュースの「脳トレ」川島教授のゲーム異論 「子供の貴重な時間の浪費」と云う記事でも、要約すれば「ほどほどが大事」みたいないたってふつうのことを述べている(しかし記事タイトル煽りすぎ)。ご本人は妙な誤解をされることをかなり警戒しているような印象を受ける。

にも関わらず、「ゲーム脳」を提唱しているのが川島教授だ、と云うなんだか伝言ゲームみたいな思い込みをしているひともけっこういるみたいだ(そう書いているブログを複数読んだ)。この辺、イメージがひとり歩きしてしまうものなんだろうなぁ。産学連携って難しいな。

しかしさすがトヨタ。車を買ってくれるようなお金を持ってるのはお年寄りばかり、と云う時代が今後しばらく続くだろうから、そこをターゲットにした商品開発を狙うのは戦略的に正しい。ちょいとさもしさが透けて見える気もするけど。
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

TAKESAN

今晩は。

別の記事では、「脳トレ自動車」などという見出しがついていましたよね。キャッチーな言葉だけに、色んな使われ方をしてしまうんだろうなあ、と。

川島氏は、DSの脳トレはグレーゾーンと、はっきり仰っていますね。だけど、自分が言質を取られるような事は、ほとんど言わない。巧みと言えば巧みです。

人の命にかかわるものなので、学際的にしっかりと研究して欲しいですね。
by TAKESAN (2008-03-01 00:12) 

corvo

こんばんは。
はなはだ僕の個人的な印象、感想ですが、トヨタ車のセッティングってもともと「▽ハンドルやアクセルの操作時に、車の動作に、ごくわずかなズレを加える」といったものじゃないの?と思ってしまいます。
数年前に妹の車を運転したときに感じたのは、軽すぎて接地感の感じられないステアリング、素早い車線変更をするとタイミングが遅れて動き出すサスペンション、そんな印象でした。気持悪かったです。
by corvo (2008-03-01 01:18) 

pooh

> TAKESANさん

> 巧みと言えば巧みです。

いずれにせよ研究資金は獲得しなきゃならなくて、でも適当なことは云えなくて。ぼくは川島教授の今のスタンスは一概に悪いとは思わないんですが、やっぱり危ういよなぁ、とか思います。
by pooh (2008-03-01 06:51) 

pooh

> corvoさん

欧州車オーナーはこれだから(^^;

お乗りになった車両のコンディションにもよるのでしょうが、それってターゲットユーザによる味付けの違いではないでしょうか。走行感のダイレクトさやレスポンスのよさがないほうがいいドライバーもいるわけですし、その辺りを車の素性以外の部分でいじくる技術は世界最高でしょうきっと。
by pooh (2008-03-01 06:57) 

TAKA

言及先より
>ハンドルやアクセルの操作時に、車の動作に、ごくわずかなズレを加える

私の田舎のガタゴト道では、走るだけでズレまくるのです。

>「車に乗る」という日常的な行為で健康管理を図り、文字通り「賢い年の取り方」を実現することだ。

私の地元の年寄りは、やたら元気に車を走らせます。

>運動不足にし、体の機能を低下させることにもつながる自動車のマイナス要素を解消

田舎から町まで、長時間乗っても疲れない車に仕上がるのに期待です。

poohさん
>車を買ってくれるようなお金を持ってるのはお年寄りばかり

なるほどターゲットはお金持ちでしたかorz。
by TAKA (2008-03-02 00:21) 

pooh

> TAKAさん

ガタゴト道は、原理的に脳トレになっている、と云うお話なのかも。

少し前にトヨタのえらいさんが「どうして若者に車が売れないんだか教えてほしい」とか発言して、「おまえらが労働者にまともに金を払わないからだ」とか2ちゃんあたりで叩かれていたような。
by pooh (2008-03-02 05:18) 

newKamer

  corvoさんのコメントを見て、脳トレを完全に無視したコメントで失礼します。

 私も味付けの問題だとは思うのですが、トヨタの味付けは基本「動かない」方向に行っていると思います。とにかく曲がらない。あとは、ふわふわしている(私はフラフラに感じますけど)のが、「乗り心地のいい」ことだとしているような感じですね。私は気持ち悪いだけだと思うのですが。それから、まともなドライビングポジションがとれない。

 でも、車作りの技術問題ではなくて、マーケティング側の都合だと思います。前に、まともなドライビングポジションがとれるクラウンを作ったら苦情が殺到したという伝説もありますし。

 ちなみに、トヨタはスポーツ志向に振っていると思われる車も同じ傾向です。スポーツとしては全然ダメ(車の基本である、走る・曲がる・止まるが落第)。その証拠に、(市販車に状態が近いことを求められる)スーパー耐久は現在トヨタ車ゼロ。

 理由はどうあれ、酷い車を作ってるなとは思います。
by newKamer (2008-03-03 10:22) 

Noe

トヨタはカーナビがいいですね。
自動地図データアップデートカーナビがほしい~
by Noe (2008-03-03 12:09) 

pooh

> newKamerさん

ぼくは四輪車についてどうこう云えるほど乗って来ていないのですが、トヨタと云うメーカーの根本的な志向として、ひとが鉄のかたまりの中に座って数十〜数百馬力の力を制御する、と云う感覚的なリアリティをどれだけ隠蔽するか、と云う方向性があるような気がしています。

これって単車乗りの感覚からするとけっこう嫌な感じです。
by pooh (2008-03-03 21:57) 

pooh

> Noeさん

あぁ、ぼくはカーナビ付きの車を所有したことはないのです(^^;。

いや正直、パワーウィンドウさえ小賢しく感じるキャラなので。
by pooh (2008-03-03 21:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。