SSブログ

フィギュアスケート2011年中国杯(と云うか羽生結弦) [みたもの、読んだもの]

面白い大会だったし、書けることはいろいろあるんだけど(ソトニコワのこととかね)、結弦のことだけ書く。

気持ちが、ハートが先行して、フィジカルがそこについていく。そう云う選手だ、と云う印象はあった。
例えば格闘技の選手に、そう云うタイプはいる。そして例外なく、そう云う選手は強烈な魅力を放つ。玄人ごのみ、と云う評価はもらえないし、マスメディア受けも悪かったりもするかもしれない。それでも、金を払って生で観戦する観客の多くは、そう云う選手の活躍に会場で素直に歓声をあげる。

気が強い。勝負事で競るのが好き。採点競技であるフィギュアスケートに、男女を問わずこう云うタイプの選手は、少し珍しい。少なくとも日本の男子選手で、こう云うタイプはほかに知らない。でも今回の中国杯を見て、ちょっと理解が変わった。羽生結弦は、そう云う闘い方しかできないのではないか。

まっすぐな強い心は、ぽっきりと折れてしまうリスクと裏表だ。みずからの闘いをドライブするのがその心だけ、と云うのは、もちろん危うい。そして、その危うさそのものがその選手の魅力を構築する。
そこにぼくたちが見ることができるものが、比喩ではなくまさしく、その選手のソウルそのものだ、と云うことなのだから。

もともと、造形としては優しい顔立ちだ。
それがどうだ。SPを通して一貫した、かつて見せたことがないような凛々しい表情は。

出し惜しみをしない。ペース配分よりも、そのときの自分の闘争心を優先する。――もちろんそんな甘い発想で、グランプリシリーズに位置づけられるクラスの大会で勝つのは難しい。戦略的には。
だからどうした。

もちろんぼくは、どちらかと云うと日頃はクレバーな、完成度の高い演技をする選手を評価する傾向がある。でもいつも見たいのは、そこから滲みでてくる、あるいはそこを地割れのごとくに砕いて噴出するパッション、だ。

4位はもちろん見事な成績だ。最近までホームリンクが閉鎖していて、練習場所を求めて流離っていた選手としては。素晴らしいものを見せてもらった、とぼくは思っている。
ただ、ぼくたちがそこで満足するわけにはいかない。本人が満足していない以上は、伊達の野郎っこが「ここまでしかできない」みたいに踏んで、安っぽく褒め称えるわけにはいかない。

ロステレコム杯、そしてもちろん(まさに闘いの場である)全日本。今季、少なくとも2つの戦場が残されている。
ぶちかませ。
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

古原

はじめまして。
以前からフィギュア感想のエントリー、読ませていただいてました。今回の羽生選手の演技については賛否両論ありましたが、やはりpoohさんの意見が一番共感できたのでコメントしてます。
初戦とは言え、フリーの気迫はネーベルホルンとはちょっと違いましたね。演技中もどこか冷静な選手だからこそ、件の3-3はやはり純粋な闘争心のあらわれだと思うのです。昨年までは冷や冷やしながら見ていたフリーですが、今期では観客を黙らせるだけの迫力。本当にいい選手になったなと思います。
長々と失礼しました。
by 古原 (2011-11-06 10:03) 

pooh

> 古原さん

いらっしゃいませ。

> 演技中もどこか冷静な選手だからこそ、件の3-3はやはり純粋な闘争心のあらわれだと思う

まさにそう思います。
今回のSPでもそうでしたが、競技中に構成を変えてもまとめられるクレバーさ、冷静さを結弦は本来持っている。その部分ではもともと小塚くんに近い資質を備えているんですよね。
でも彼は「闘う」ことを選ぶんです。それがフィギュアスケート選手に適した気性かどうかはともかくとして、彼自身のほかにない魅力だと思います。

> 本当にいい選手になったなと思います。

まだ、欠けている部分はあるんです(例えば、スタミナはもっと必要)。円熟にはまだ遠い。つまりそれは、伸びしろです。わくわくしますよね。
by pooh (2011-11-06 10:34) 

yomi

はじめまして、yomiと申します。
たった今、pooh様の記事を読ませていただき、羽生選手の演技を観た後感じたものを、そのまま言葉にして目の当たりにさせていただいた気持ちです。
泣けてしまいました。
たぶん、フィギュアファンでなくとも、同じ様に感じた方々が沢山いらっしゃっただろうと思います。
なんといったらいいか、文章力が全く無いのでうまく言えませんが、
素敵な記事をありがとうございます!
羽生選手の演技と一緒に何度もくりかえし観させて(読ませて)いただきたいです。
おかしなコメントで、すみません。
失礼いたしました!
by yomi (2011-11-06 21:24) 

pooh

> yomiさん

いらっしゃいませ。えぇと、ありがとうございます(^^;。

地域の身内なのでちょっと身びいきの強い書き方になってしまいますが、じつはこのエントリ、彼の足りない部分、弱い部分についての指摘でもあるんですよねぇ。
by pooh (2011-11-07 06:06) 

ルーシー4

はじめまして、全面的に同意します
素敵なブログですねー
また来ます


by ルーシー4 (2012-02-28 12:02) 

pooh

> ルーシー4さん

いらっしゃいませ。
こんなブログですが、またお越しください。
by pooh (2012-03-01 08:28) 

まさ

はじめまして。今日あたり、仙台のテレビで、羽生選手の留学に関する会見が放送されるという噂があったので、その記事を探していて、こちらに伺いました。

まさに、私も、同感です!
今まで感じていたことを、的確に言葉にしてくださっている気がして、とても嬉しくなりました。
冷静に自己分析しながらも、勝つことにこだわり気迫が溢れ出してしまう様に、自分の若さを自覚しているが故の「伸び代残し」ではないかと、ほほえましく見守っていました。

といっても、それは先日の世界選手権までですが・・・。
ご他聞に漏れず、私も、世界選手権のフリーの演技で魂を持っていかれてしまい、それまでの冷静な応援ができなくなってしまっているんです・・。

その勢いで、羽生選手を応援するブログまで始めてしまいました。
よろしければ、poohさんの言葉とブログをご紹介させていただけませんか?地元のおんつぁんの暖かい言葉として。

仙台の方々に暖かく見守られ、のびのびと育ってきたのだろうな、と天真爛漫な羽生選手の姿から想像していたのですが、
まさに、そうだったんだなあ~と感じました。
これからも、楽しみにしています。
by まさ (2012-05-06 20:38) 

pooh

> まささん

いらっしゃいませ。

> よろしければ、poohさんの言葉とブログをご紹介させていただけませんか?

ルールを守っていただけるなら、引用はもちろんかまいません。

お書きのように、今年の世界選手権の前と後では、結弦の置かれたポジションは大きく変わってしまっています。このエントリで書いたことが、いまの結弦にそのままあてはまるか、と云うと、すこし違うよう部分もあるかと思います。
逆に云うと、数か月のあいだにそれだけの成長を遂げてみせた彼の凄さ、と云う話でもあるんだと思うんですけどね。

あと(ブログをすこし読ませていただきましたが)新しいコーチのセクシュアリティ、みたいなもんは、それほど懸念するようなことでもないと思いますよ。ぼくはどちらかと云うと、オーサーがちゃんとプーさんのティッシュケースを持って結弦を迎えてくれるかどうか、のほうが心配です(^^;。
by pooh (2012-05-07 04:56) 

まさ

お返事ありがとうございます。
海外に飛び出していく若者にとって、
地元の応援や見守りは、何よりも心強いものだと思います。
(私は逆に、東京なんかに出ていったから成功する訳じゃないだろ、みたいな言われようで上京し、背水の陣で歯を食いしばって結果を目指した方だったので、結弦君が羨ましいです。ただ、結弦君なら、そうやって見守ってもらえて当然といえば、当然ですが・・・・。)

一流の選手を育てたコーチであれば、セクシュアリティ面のコントロールは大丈夫ということなんでしょうかね。18で、希望を胸に田舎から飛び出していった女の子のうち何人かが、結局、唯一のウィークポイントに苦しまされた例を見ていたもので・・・。(すみません、結弦君を女の子扱いしてるような表現になってしまって・・・)

ご心配なさってるプーさんティッシュは、いったい、どうなるのでしょうね!私もマジで(?)心配です。結弦君のさまざまな気持ちを、オーサーさんには、しっかりと受け止めてもらえると良いなあと思います。

それに、これからの結弦君、まだまだ成長期真っ只中なので、柔軟性を生かし続けられるのか、引き換えにしてでもスタミナ面を強化するのか等、戦い方も変わっていくのかもしれませんよね。表現の繊細さは進化し続けることと思いますが、もしかしたら、だいぶ印象が変わってくるかもしれません。固唾を呑んで見守っています。
by まさ (2012-05-07 09:58) 

pooh

> まささん

仙台は荒川さんと武史を生んだ土地です。まぁそれほど多くはないにせよ、名古屋に本場面されるのもどうかな、みたいに思ってるひとも、そこそこいるんじゃないでしょうか。

> 戦い方も変わっていくのかもしれませんよね。

例えば大輔は、トップクラスの選手となって以降にも、大きく変化しつづけていますよね。大怪我をする前と後ではジャンプもぜんぜん違う。以前の力強いジャンプも好きでしたが、いまのジャンプのほうが凄い、と思っています。
なにしろ羽生結弦は若い。まだまだ現役は続きます。これまでなかったような(今季の小塚くんのような)壁も立ちはだかるでしょうし、挫折もあるでしょう。でも、それらを乗り越えられるだけの力は、もうすでに彼のなかにある、と思っています。
by pooh (2012-05-07 21:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。