SSブログ

バンクーバーオリンピック フィギュアスケート女子フリー [みたもの、読んだもの]

よい試合だったと思う。痛々しさを感じさせるような凄絶なサバイバルゲームとなったトリノと較べて、よっぽど。

採点についての議論はいくつも出ているし、ぼくにも感じるところはある(今回はヨナ・キムよりも、ジョアニーの獲得した点数により強く)。でもまぁここは多分、そう云う競技なのだと割り切るしかないのだろう。採点競技に完全なフェアネスは、たぶんあり得ない。

言い訳するつもりはないけれどぼくなんかは完全な素人で、なのでまじめに見ているようでも、ある選手が演技のなかで示す美質を見逃していることなんてしょっちゅうある。で、あるとき突然それが見えて、その選手に対する評価がまるっきり変わったり。
去年、ジョアニーに対して起きたそんな個人的な現象(とか改めて云うほどのもんじゃないけど)が、今大会でラウラに対して発生した。こんなに端正で可憐な演技をする選手だったのね。おいらの節穴加減も伊達じゃないな。

ぼくは真央のジャンプが好きじゃない。跳ぶ前の姿勢も、跳んだあとの流れも。
フリーで2つ、SPをあわせると3つの3Aを彼女が入れてきたのは、限界に挑戦する心意気、なんかじゃなくて、それが彼女の闘う唯一の方法だったからだ。そしてその成功にはそれなりの感銘を受けるけれども、そのことが強い印象にむすびつく、と云うことはぼくに関してはない。
それよりも、このフリープログラムを滑りこなしたこと、そのこと自体の凄さにぼくは打たれる。この高みにのぼった浅田真央にして、はじめて表現できるもの。結局のところシーズンを通していちども充分な出来には届かなかったけれど、それを伝えることができたのは、すばらしいことだと思う。

つれあいに指摘されて気付いたのだけれど、ぼくたちはシーズンを通して見続けたために、ヨナ・キムの「普通」と云うものを誤解することになっていたのかもしれない。
いつもどおりのヨナ。いつもと同じで、あらためて強い印象を生むわけではない(大会のたびに完成度が上がり、全容があきらかになっていった今季の真央の演技と較べて)。でもぼくらは今期のフランス杯ではじめてその同じ演技を目にしたときには、度肝を抜かれたのではなかったか。
チャンプにふさわしい演技だった、と云うのはまちがいなく云えると思う。

安藤さんは安藤さんらしく、でもすこし破天荒さに欠けた演技だったと思う。あふれる意思の力、裡なる野獣を飼い馴らしきったような。それはスケーターとしての成長、とも云えるのだろうし(永遠に思春期に留まることができるものはいない)、だからそこに不満を感じるぼくの見方があきらかに歪んでいるのであって。
でも、ステップの途中には、彼女ならではの牙が何度か剥かれた瞬間があった、と思う。それで充分。

未来ちゃんはすばらしかったです。国も世界も背負わないがゆえの朗らかさと伸びやかさ、そして最大の魅力である要所要所のポジションの優美さが存分に発揮された演技。女子選手としての難しい時期に、例えば親友のジャンがあれだけ苦しんでいるのと対称的にまっすぐな成長と成熟を見せている姿は、ちょっと何年か前の真央の姿に重なったり。

そして、鈴木明子。
云うべき言葉が見つからないし、思い浮かぶ言葉がどこまで客観的に意味のある言葉なのか自分でも判断できない。でもあなたは、あなたのスタイルにおける勝者です。

日本人シングル選手6人、全員入賞。その栄冠はすべて、あなたたち自身のものです。おめでとうございます。

# どうでもいいけど女子の試合を会場で応援する大輔とうつけと小塚くんの姿が、いかにも三馬鹿ギャング、って感じでけっこう素敵だったなぁ。
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 3

kura_Np237

いつも楽しく拝見させていただいてます。

浅田選手の高みの話、三馬鹿ギャングの話、ヨナよりジョアニーの。。。という話、私もほぼ同様のことを感じており、こうやって文章になると、我が意を得たりという気がします。

ここでの話は、フィギュア以外の分野でも、私の頭の中を整理するのにとても便利なのでいつも活用させていただいてます。それだけお伝えしたくて出てきました。今後もよろしくお願いいたします。では。
by kura_Np237 (2010-03-01 12:42) 

pooh

> kura_Np237さん

いらっしゃいませ。

同感をいただけてうれしいです。たぶんここの論調は、うちの国のフィギュアスケートファンの一般的なそれと相当違うんだろうな、とは思っているので(素人ならではの怖いもの知らずで書いている部分は多々あります)。

「鐘」は、いまの真央以外の選手にはそもそも挑戦さえできない質の表現を要求するプログラムだと思っています。ぼくはその全容を全日本選手権でかいま見たときに、深い感銘を受けました。ただ残念なことに、だから勝てる、と云う話ではない。

フィギュアスケート選手同士のライバル関係と、一見それとは矛盾するような仲のよさ、って云うのは、素敵なところだよなぁ、みたいに思っています(客席に並んで座って、ほっぺたに日の丸を書いて女子の演技に声援を送っていた野郎3人は、言葉の正確な意味で、リンクの上で順位を奪いあう仇敵同士です)。前にも書いたんですが、どうしてそれでも真央とキムさんが、まごうことない友人の間柄でいられるのか、と云う話でもありますよね。採点競技にもポジティヴな側面は存在するんだ、と云うことだと考えています。
by pooh (2010-03-01 21:04) 

pooh

ここで書いた、「鐘」と云うプログラムにぼくが感じたものをまさに明解に、ピアニストの山形リサさんがお書きになっている。びっくり。
http://blog.goo.ne.jp/risapiano/e/9d0ab0a13b2f6a905304bba839406502/

いや、ぼくはこの曲のバックグラウンドは知らなかったし、それこそ「印象」で書いただけだったんだけど。
by pooh (2010-03-04 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。