SSブログ

クリシェ [世間]

水伝は70%と云うエントリを読んだ(doramaoさんって、どらねこさんですよねぇ)。

いやまぁとにかく「水からの伝言」関連言説では人体の水分含有率は70%で、と云うのはこちらでも書いたけれども王道で。doramaoさんのエントリでは30サンプルについてそれぞれの主張の中にある水分組成割合を調査されている。実際の水分組成割合についても記載があって、これはおおむねこちらのエントリのコメント欄でちがやまるさんが教えてくださったのとおんなじ感じ。

もうなんか、クリシェなんだよなぁ、と思う。

ここでニセ科学の問題についてなにかしら述べるときに、中心となる角度はその蔓延、とりわけそれが受容されるフェイズだったりしたのだけれど(なので、批判的なことを書くときはおおむねそれを受容し、再度広めようとする言説に向けてきたのだけれど)。で、ぼくはそこに、クリシェを組み上げるだけで意義のあるロジックが構成できると考えるお手軽な姿勢を見ていて、その背景となる「わかりやすさ志向」みたいなものに危機感を覚えていたのだった(で、そう云うエントリに関してはだいたい紋切型タグを貼ったりしている。まぁ、タグ付けはよく怠けてますが)。

「人体の70%は水だから体内を綺麗な水の結晶でいっぱいにしよう」みたいな言説は日々生産されている(直近1週間でこれくらい。本日ベースでみるとだいたい1日に2件強。上掲のdoramaoさんのエントリも混じってるけど)。だからそれ凍死するだろ、ってのはこれまでもくどくどくどくど書いてきたけれど、こう云うクリシェを聞きかじりでそのままネットに放流しちゃう、ってのはやっぱり、言葉と云うものを徹底して大事にしていない行為だよなぁ、とか思う。

で、こう云う言説の終着点は、言葉からそれそのものの持つ「伝える」機能を切り離して呪文化してしまう、と云う発想になる。こっちとかこっちに見られるように。結局、江本勝の言説は、言葉によってひとからひとへなにかを伝える、と云うことの否定として受容される(このへんこちらで書いたようなこと)。
何度も書いているけれど、ぼくはそんな世間に暮らしたくない。感謝の言葉が感謝の意味を持つ、そんな世間で生きていきたい。

で、こう云うエントリを書くことにどんな意味があるか、と云うと。
日夜生産される70%言説の合間に、検索結果として紛れ込ませることができる、と云うだけでも、意味はあるのじゃないかなぁ、みたいに思っている。

おまけ、と云うかお約束なので貼る。

紋切型辞典 (平凡社ライブラリー (268))

紋切型辞典 (平凡社ライブラリー (268))

  • 作者: G.フローベール
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 1998/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 23

pooh

ちょっと書き添えると、「ありがとう」と云う言葉はかならずしも感謝を伝えるための記号、と云うわけじゃなくて。でも、コミュニケーションの文脈のなかで、言葉を発する側から受け止める側になんらかの意味を伝えるものではあって。
その第一義をはずしてしまうような思考の節約ってどうよ、と云う話であります。
by pooh (2009-06-10 08:01) 

どらねこ(doramao)

はい、どらねこです。
影でコソコソやっておりました。
核となる理論がめちゃくちゃだから、後からごちゃごちゃ付けたところで、出来上がったものは歪な物になるのは当然なことで、たとえるならばそれは汚い結晶なのではないでしょうか。
言葉を尽くしても理解し得ないことは多いのに、想いが大切だなんてずるっこばかりをして誤魔化していれば、建設的な議論など出来るはず有りません。子供には特に学ばせたくない考えだと私は思います。

by どらねこ(doramao) (2009-06-10 08:31) 

apj

「オマエの体の中の水の結晶がきれいになったと自称するのなら、今すぐここでそれを確認して私に見せてみろ。試験管の中で効果があったって、実際には効かなかった薬なんか山程あるんだ。水伝だって確認は試験管の中(ってかシャーレの中)だけの話だろ?だったらちゃんと人体で確認してみろ。すぐやれ。さっさとやれ」

……すいません調子に乗りました。

 見かけの形はさておいて、人間の体の中の水が水伝で出てくるような結晶(つまり氷)になったときは、どっちにしたってその人は凍死してます。
by apj (2009-06-10 20:45) 

pooh

> どらねこさん

いらっしゃいませ。

前提が間違ってると、そこから先になにを積み上げてもだめなんですよね。
前提が正しいと「信じて」いても、そこからの話は「信じる」ことでしか意味をなさないものになってしまう。

言葉を選んで積み重ねる作業は、自分がなにを伝えたいのか、を真剣に考えることですよね(それでも伝わらないことはままあるわけで)。その作業さえ省略して、単に「信じる」ことで採用された言葉で伝わる「想い」なんて、しょせんはその程度のものでしかないわけで(伝わらない場合に、相手が「信じていない」ことを非難すればことたりるような)。そんなので意味のある「想い」が伝わるみたいに思えるなんて、どこまで安易なんだ、傲慢なんだ、とか個人的に感じます。
by pooh (2009-06-10 21:46) 

pooh

> apjさん

それ、なにか元ネタがあるんですか?

って話は置いておいて。
なんかですね。「水の結晶」と云う言葉そのものも、それがじっさいなにを意味するのか、と云うことを考えないで使ってるんですよね。
言葉をそんな使い方して、いったいそこにどんな想いが込められるんだか、とか思います。
by pooh (2009-06-10 21:49) 

apj

poohさん、
 元ネタがあるかどうかよくわかりません。何か考えていたら出てきたので……。どこかで元ネタを見て忘れているのかもしれないですが。
 で、人体実験してみろの強化バージョン(?)を
http://www.cml-office.org/archive/?logid=386
出来心で書いてしまいました。

 その結果、きちんと想いをこめようとするとかなりスプラッタでホラーなことになりそうなことがわかりました>水伝(汗)。
by apj (2009-06-10 22:30) 

mimon

以前、調べて計算した事があるのですが、人間を構成する元素の比率から、酸素と水素を取り出して、水とみなすと、75%くらいになりましたので、「人間の70%以上は水である」という説は、そういう計算の基に言われているのだと思っていました。
例えば、ブドウ糖(C6H12O6)は、炭素が6個と水が6個みたいなこじつけです。
それを踏まえて、apjさんの水ヲチ掲示板にこんな書き込みをしたことがあります。
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/bbs01/showthread.php?mid=17862&form=tree
> > >(1)人体の70%以上は水である
> > 私の友人に、体脂肪率が30%の者がいます(断じて、私自身ではない!)。
> > 外見は人間のようですが、実は、水槽の上に脂身が浮いているだけの存在だったのですね。
> >
> > 人間を構成する、多数の複雑な成分を、いったん元素別に集計して、
> > 自分の好きな成分を合成した上で、比率を計算する手法は、意味がないので、嫌いです。
> > そんな恣意的な計算方法の結果は、
> > 「人体の66%は二酸化炭素でできている」とか、
> > 「人体の6%は猛毒のシアンだった!」というのと、同じ意味しか持ちません。
by mimon (2009-06-11 02:37) 

pooh

> apjさん

ありゃりゃ(^^;。

こう、「想いがこもっている」と云う云い方そのものがクリシェで、そこにどんな想いがどんなふうにこもっているか、と云うのも、そもそもあまり考えないで口にされているんですよね。で、「信じる」と云うことが、じっさいにそれがどう云うことを意味しているのか理解しようとすることがリンクしない。

このあたり黒猫亭さんの綿密な論考があったように思うのですが、どれだったかな。
by pooh (2009-06-11 07:39) 

pooh

> mimonさん

> 人間を構成する元素の比率から、酸素と水素を取り出して、水とみなす

えぇぇ、そんな話だったんですか?
でも、そうやってばらばらに存在する酸素と水素がどれもこれも結びついて結晶をつくったりしたら、凍死どころじゃないスプラッタな光景が現出するような。

本文でリンクした自分のエントリでも取り上げたんですけど、水は水素と酸素なので、人体の構成物として水分子として捉えるのも恣意的といえば恣意的で、と云うところで、檜山正幸さんのこんなエントリがありました。

http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20060719/1153270971

これ、突き詰めていくと、なんかホメオパシーのロジックにも接続していくような。
by pooh (2009-06-11 07:44) 

apj

 いやまあ、今回はちょっと傾向を変えて、そいうあやふやな「想いがこもっている」の部分の嘘を「やるはずのことをさぼっている」という面から直に書いて見たというか。
 ありがとう、を聞いたら血ぃ抜いて結晶作れや、というのはちょいと生々しいしビジュアルも浮かぶし。

 それはともかく、元々、水伝とホメオパシーは相性抜群ですよ。

ホメオパシー:水に物質の痕跡が残る→水は物質の情報を記憶する。
波動:水は情報媒介物質である。「波動」を媒介する。
水伝:波動の江本氏が始めて、水には(物質に限らず)情報を記憶する力がある。

 水伝はそもそも「波動」から派生したし、ホメオパシーは「波動」と同じことを言ってるというか、「波動」でもくっつけないと説明ぽくできないですし。
by apj (2009-06-11 09:23) 

うさぎ林檎

poohさん、こんにちは。

ホメオパシーと聞いて、ちょっと通らせて頂きます。
NATROM先生のところでホメオパシー・ジャパンが販売する波動機器「クォンタム・ゼイロイド」の記事が上がっていますね。

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090609

機器のツッコミどころはさておきまして、医学論文なのに
「本イグアナは同居イグアナと比較しても絶望しているようにみえる」
大笑いしました。
”イグアナの絶望”・・・・ポエムだと思いませんか。

by うさぎ林檎 (2009-06-11 13:21) 

pooh

> apjさん

なんと云うか、都合にあわせて大異を捨てて小同につく、と云うか、そもそも論旨にこめられた「想い」を「信じる」ところから出発しているので実際の相違は気にならない(てか気づかない)、みたいな。
だから物理学の用語としての「波動」と、自分たちの使っている「波動」と云う言葉の相違は気にならない。そもそも意味を考えるほど言葉を大事にしていない。コミュニケーションの道具と云うより、なんと云うか「オレ真言」みたいなものになってしまう。

> 水には(物質に限らず)情報を記憶する力がある。

黒影さんがこんなエントリをあげておられましたね。
http://blackshadow.seesaa.net/article/120840206.html
by pooh (2009-06-11 22:01) 

pooh

> うさぎ林檎さん

NATROM先生のそのエントリは読みました。なんともはや。

> ポエムだと思いませんか。

萩尾望都かも(違
by pooh (2009-06-11 22:06) 

ちがやまる

絶望じゃなくて、深い感動かも。
(いや、居眠りか...)
by ちがやまる (2009-06-12 14:09) 

pooh

> ちがやまるさん

イグアナにとって絶望と感動と居眠りがそれぞれほんとうに違う感情なのかどうかさえ、ぼくにはわかりませんけどね(全部おんなじ心的状況かもしれない)。
by pooh (2009-06-12 22:13) 

うさぎ林檎

poohさん、こんにちは。

どうしてもロダンの考える人のポーズをしたイグアナが、眉間(あるのか?)にしわを寄せて苦悩している姿が脳裏に浮かぶのです。
「To be or Not to be」とかキャプションがついてね。
もう、腹筋が・・・・イタタタタ。
by うさぎ林檎 (2009-06-13 13:11) 

pooh

> うさぎ林檎さん

いや、イグアナってけっこう哲学的な表情をするような気もするんですが。うろこがあるので眉間に皺は寄らないですけど。

こう、磯の岩場でなにかしら考察していて、考え込んでるうちに日光で体温が上がったのでしかたなく水に飛び込む、とか。考察の対象が絶望なのかどうかはぼくにはわかりませんが、可能性がないわけでもない(なにを書いてるんだぼくは)。
by pooh (2009-06-13 16:15) 

Jem

わかった。70%の水のうちの微量をニコチンにおきかえるとバーで酔っぱらってからむ、「悪いスーパーマン」になるんだ!

by Jem (2009-06-13 22:19) 

apj

イグアナの姿を正確に思い出せなかったのでぐぐった。
http://www.todaysplanet.com/pg/beta/lizardlover/
(最後の画像は噛まれた傷なので、血を見るのに弱い人は注意)

 考える人のポーズ、前足が短いからちょっと苦しそうですが、何とかなるかも……。
by apj (2009-06-14 04:15) 

pooh

> Jemさん

えぇと、それはなんでしたっけか。


その論理展開には言葉も想いも波動も関係ないので、単なる特異体質による医学的な現象のように思えます。
by pooh (2009-06-14 06:39) 

pooh

> apjさん

イグアナ、けっこういろいろ考えているように見えますよねぇ。
見えたとおりのことを考えている保証はありませんけど。
by pooh (2009-06-14 06:41) 

corvo

こんばんは。
イグアナが哲学的ななら、カメもとても思慮深く、哲学的な思索を巡らせているような顔をしていると思います。
by corvo (2009-06-15 01:19) 

pooh

> corvoさん

えぇと、ご意見には強く同感できるんですが、自分でもその同感にどんな意味があるのかわかりません(^^;。
でもカメ好きです。
by pooh (2009-06-15 07:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。