SSブログ

守る、ために [よしなしごと]

katsuyaさんの何のための科学リテラシーかと云うエントリを読んだ。前のエントリとも関わってくる内容なんだけれど。

逆説的に聞こえるかも知れないが、
何よりも「科学から自由である」ためにこそ、
科学リテラシーは身に付けられるべきだと思う。
訳も分からぬままに盲従させられないためにも、
科学の名の下に行われる暴虐から身を守るためにも、
崇めるでもなく恐れるでもなく正面から向き合うことで
科学が何をしてきたのか、そして何ができ何ができないかについて知ることが重要ではないか。
ぼくはこの見解に、強く同意する。
科学は、ある一面において、特定の事柄にきわめてつよい根拠を提供する。その事柄がよいことであろうと、よくないことであろうと。善悪と云う軸がひとに寄り添うものであり、科学はその軸とは別の場所に位置づけられるものだから。

科学的である、と云うことは、どのような主張についても強固な足場になる。主張の成否は足場を見定めるだけでは判断できないにしても、そもそも架空の足場のうえに組み上げられた主張は成立しない。
もちろん、科学に足場を置かない主張もありうるし、そのような主張の当否は別の軸で考える必要はあるけれど(当然ながら、そうした主張はニセ科学ではない)。

科学は万能ではない。真実は科学ではわからない(かもしれない)。
でも、ニセの科学にのっとって発せられた主張は、真実ではありえない(科学的にも、それ以外の意味合いでも)。そのような主張が、顧慮すべき意義を持つことはない。
このことは、むしろ「科学でないもの」を守るために知っておくべきだと思う。そして科学リテラシーは、そのために役立てることのできるものだと思う。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。