SSブログ

ニセ科学フォーラム2008 [よしなしごと]

えぇと、行っていません。土曜日に友人の火葬に臨席して、日曜日はへたばってました。参加申込をしていたわけではないのでどっちにしろ出席はできなかったんだけど。
ネット上にはいくつかレポートが出ています。講演などの内容がある程度網羅的に掲載されているのは、dokodemo173さん(でいいのかな?)のニセ科学フォーラム2008と云うエントリ。このあとは小内亨先生による「ニセ科学健康情報の見方」という講演があったのだが、それはまた次回。と云うことなので、続きもあるのかな。

マスコミを使ったマーケティングや情報戦では、
今のところ批判側が圧倒的に負けている。
人の願望やビジネスという“援護”がある限り、
この形成を逆転させるのは至難の業だと思わざるをえない。
まぁこのあたりはずっとひとつのテーマとして議論のなかで伏流している部分ではあるのだけど、どうしてもマスコミはマスコミなりの損得勘定を優先させるので、そこを超えた行動を期待するのは難しいんですね。

ぼくが見たなかで興味深かったのは、社会学者の小池靖さんのニセ科学フォーラム2008@学習院大学と云うエントリ。いや、興味深い、と云うと違うか。
生活感覚で言うとどう見ても自明なことを、認識論に耽溺することで話をかえってややこしくしたり、オカルト的なものを結果として応援してしまったりするのは、社会科学のほうがむしろ多く見られるような気が私はします。
この辺の感覚って、稲葉振一郎先生が以前人文社会科学系の「トンデモ」「疑似科学」対策と云うエントリでお書きになっていたこととつながってくるのかな。

どうもこの辺、社会学と云うのが学問の諸分野の中ではまだ若くて、結果としていろんな手法を許容してしまう(この手法はだめだ、と云うことがなかなかはっきり判別しづらい)と云うことが関係してくるのかな、みたいにも思う。
まぁ社会科学系を標榜する論者がそのあたり着地点なしのメタ議論に持っていって結果的に話をややこしくしていく、と云うサンプルとしてはmerca論宅氏みたいな例があるわけで(あえてリンクは貼らないけどね)。あれくらいになると、どなたか社会科学系の方が「その手法はだめだ」と指摘してあげたほうが、社会科学全体のためになるんではないか、とか思ったりもするのだけど。
タグ:ニセ科学
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 5

Jem

内科医の小内先生の話。
癌の代替医療の話なども出てきたのですが、私は個人的にアトピー性皮膚炎の治療に関連して、脱ステロイドのインチキ情報やら温泉やらの代替医療を20年ほど観察しているので(実を言うと最初の数年は「実践」もしておりましたが)とっても面白かったです。
懇親会でもちょっとお話を伺いました。
by Jem (2008-11-10 22:19) 

pooh

> Jemさん

おや、お出ましだったんですね。

どうも小内先生のお話はずいぶん面白かったようで。
日頃主張を耳に(目に)することがない方なので、ちょっと興味深かったりはします。
by pooh (2008-11-10 22:35) 

たかぎF

昨日は受付してました :-)

ご存知かもしれませんが,一応…
小内さんのサイトは「健康情報の読み方(http://www.page.sannet.ne.jp/onai/)」です.

小内さんは代替医療系の学会にも入って情報収集してるんだそうですよ.どんな雰囲気なんだか聞いてみればよかったなぁ.
by たかぎF (2008-11-11 00:13) 

pooh

> たかぎFさん

> 昨日は受付してました :-)

おつかれさまでした。

> 健康情報の読み方

昨日知ったのですが、まだ読んでないです。読んでおこう。
ハイパーリンクがうまく貼られていないようなので、貼り直しておきます。

http://www.page.sannet.ne.jp/onai/

> 代替医療系の学会にも入って情報収集

こう、ぼくらの場所からはそう云うところは盲信と商売っ気が渦巻く世界のように捉えがちなんですけど(ぼくは先入観的にそう)、じっさいはそんなはずはなくて、相応の切実さでそう云うものと取り組んでる方もたくさんいらっしゃるはずなんですよねぇ。そのあたりの個々人の内的な落とし前のつけ方にぼくなんか興味があったり。
by pooh (2008-11-11 07:36) 

pooh

本文で触れたdokodemo173さんのご報告の続きがアップされているので追記。

http://blog.livedoor.jp/dokodemo173/archives/109795.html
by pooh (2008-11-11 07:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。