SSブログ

合理性 [世間]

久しぶりに瀬名秀明さんのブログを読んでいたら、チェスタトンの書評に絡めてこんなフレーズがあった。

ニセ科学をニセ科学だとみんなが言っているからという理由で批判するような人や、信仰としてアンチニセ科学を標榜してしまうような人は、いちどチェスタトンを読んでみるといい。

うむむ。彼には一連の展開が「ニセ科学信者vs.科学信者」と云うような構図で見えているのだろうか。彼のことだからそんなことはないだろう、とは思うが。

それはそれとして彼の伝えたかった教訓は何なのか、考えてみたい(つまり、今ひとつ云いたいことが分からないのだ)。


タグ:ニセ科学
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 10

柘植

こんにちは、poohさん。

なんていうか、合理的に考えることに「はまった」姿というのは、一種宗教的に見えたりもするのだろうと思います。宗教にもいろいろあるけど、禁欲的な厳しい修行なのに「これが悟りへの道です」とかね、他にも面白いことは一杯ありそうな世の中なのに「理屈がたたない、おかしい、何か理屈があるはずだ」なんて周りからみたらどうでも良さそうなことに一生懸命になる訳だから類似する訳です(笑)。
 
別な所でゴルフに例えたりしたけど、結局、ショットがピタッと決まった時の快感が忘れられずに、暇を見ては練習場に行き、何かというと家族を放り出してコースに出たがるゴルファーと同じような「面白さ」に突き動かされるのが、実のところ「合理的思考」というもののような気がする訳です。ジグソーパズルのピースがピタッと収まる時の快感と言ったら良いかも知れません。

そういう意味では、「説明出来ない現象」に遭遇しておかしくなるなんてのは、合理的思考にはまった人の姿では無いわけです。説明を求めて考え続けてしまうのが真の姿ですね。紛らわしいかもしれないけど、「良いショットが打てる」と信じてる訳ではなくて「良いショットが打てたら楽しい」と楽しさを求めているのがゴルファーであるのと同じで、「理屈が立つ」と信じているからじゃあなくて「理屈が立ったら楽しい」から楽しさを追い求めてしまうのが「合理的思考にはまる」という事なのね。

私はゴルフをやらないからその楽しみを知らない訳ね。だから、あの傘を振り回してフォームを追求している姿は不思議に見える訳です。同じように、「合理的思考」でピタッの快感を知らない人には不思議に見えるというだけだろうと思います。
by 柘植 (2007-01-26 14:43) 

bluesy-k

はじめまして。

今回の田崎さんの「水からの伝言を信じないでください」および菊池さんの視点論点出演によってブログ界隈では割と疑似科学批判がブーム的になっていたと思います。その流れで、割と脊髄反射的な批判を書く人が結構います。要約すると「”前から胡散臭いと思っていたけど”、”やっぱり”ニセ科学だって」になってしまうような文章を書いてる人も結構いるように思います。そういった人たちのことを指しているのではないでしょうか。
by bluesy-k (2007-01-26 16:01) 

TAKESAN

今晩は。

誰に向けての発言か、という所がポイントな気がします。「ニセ科学をニセ科学だとみんなが言っているからという理由で批判するような人」には、そもそもああいう言葉は届きませんから(自省を促すには言葉がキツいですし)、今の所ニセ科学問題に余り関心が無い人とか、その語自体を知らない人には、「ニセ科学」という言葉を知らしめる為、又、「○○はニセ科学だ」という意見が、必ずしも論理に裏付けられていない場合がある、という事を仄めかす為に書いたのでしょうね。

「信仰としてアンチニセ科学を標榜してしまうような人」に対しての直接のメッセージとすると、余りに芸がありませんから、そういう含みを持たせてあるのだと思います。…多分。

真面目にニセ科学について考えていると自覚している人にとっては、「そういう書き方をされると…」と感じられるかも知れませんね。
by TAKESAN (2007-01-26 18:14) 

pooh

> 柘植さん

> 「説明出来ない現象」に遭遇しておかしくなるなんてのは、合理的思考にはまった人の姿では無いわけです。説明を求めて考え続けてしまうのが真の姿ですね。

これ、なんか納得です。
「科学的にはこんなことないはずなのにぃぃ」みたいに狂乱する科学者、と云うのも、なんか懐かしいステレオタイプのような気もしますね。
by pooh (2007-01-26 22:21) 

pooh

> bluesy-kさん

はじめまして。いつもブックマークありがとうございます。

> 要約すると「”前から胡散臭いと思っていたけど”、”やっぱり”ニセ科学だって」になってしまうような文章を書いてる人も結構いるように思います。そういった人たちのことを指しているのではないでしょうか。

ぼくもそうなんだろうなと思います。
そう云うひとたちには、できればその場だけで忘れないで(あるいは菊池教授のYouTube動画を貼るだけにとどめないで)引き続き思考を続けてもらえると、菊池教授や田崎教授の意図が報いられるのになぁ、とか思うんですがね。
by pooh (2007-01-26 22:25) 

pooh

> TAKESANさん、こんばんは。

> 「信仰としてアンチニセ科学を標榜してしまうような人」に対しての直接のメッセージとすると、余りに芸がありませんから、そういう含みを持たせてあるのだと思います。…多分。

ぼくもそう思います。そう思いたい。
瀬名氏について云えば、ぼくは彼の知性と誠実さについて、基本的な信頼を置くだけの個人的な理由を持っています。熱心な読者とは云えませんが。

彼は、実際のところ自然科学の最先端とその諸問題を伝えることについて、いまの日本で最高の能力と実績を持っている文筆家だと思います(て云うか、実際に彼も科学者ではあるし)。本当はそう云う意味で期待するところ(って云うか当てにしているところ)は結構大きいんですけどね。
by pooh (2007-01-26 22:29) 

きくち

たぶん普通のことを言っているのだろうと思う一方、一抹の危惧もなくはない。というのが正直な感想かな。
by きくち (2007-01-28 01:39) 

pooh

> まこっちゃん

そう、まさにそう云う感じ。危惧すること自体、本来彼に対して失礼だろうとも思うんだけどね。
by pooh (2007-01-28 06:32) 

TAKA

一年前のpoohさん
>それはそれとして彼の伝えたかった教訓は何なのか、考えてみたい(つまり、今ひとつ云いたいことが分からないのだ)

最近の瀬名さんのコメント(パライブ関係)を読んだ感想です。「趣旨が分からずガッカリした!言い訳がましくて、さらにガッカリした!」

第一線の知識人でも、時には我が身が可愛くなる、という事でしょうか。せめてこう言えば、また違った展開も有ったはずなのに。「皆様、ご批判ありがとう。おかげで私は成長出来ます。」

一年前のpoohさん
>彼は、実際のところ自然科学の最先端とその諸問題を伝えることについて、いまの日本で最高の能力と実績を持っている文筆家だと思います

。・゚・(ノД`)・゚・。
by TAKA (2008-04-01 09:48) 

pooh

> TAKAさん

うぅぅ、発掘されてしまった…
by pooh (2008-04-01 22:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

関連記事ほか

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。